
此のところ、何人ものメール講座の受講生から、将来についての不安などをご相談いただきます。
その中で、「このまま 稼ぎ口をアドセンスだけでいいのだろうか?」
という質問が多く、Googleの先行きを不安とする声もあります。
そこで、今後のアドセンスのお話をしていきましょう
アドセンス等インターネット上の広告は無くなるのか?

Antranias / Pixabay
結論から言えば、インターネットの広告は無くなるどころか、増えている状況です。
ただし、Google 1強がいつまで続くかが誰にもわかりません。
Amazonや楽天が 物販で独自にアフィリエイトを展開しているように、インターネットで
お金を得る手段は Googleのアドセンスだけではないのです。
ただし、adsenceより優れたシステムは2016年現在無いため、また検索システムも
googleに頼りきっているため、此の先5年は安泰とおもわれます。
ただし、私達が web サイトをみているデバイスが大きく変わっています。
5年前は、パソコンか ガラケーであったとおもいますが、現在は
ほぼスマホかタブレットではないでしょうか。
閲覧デバイスが変わるということは、広告収入にも変化があります。
また、携帯端末も 4Gの LTEが普通に使えるようになり、広告もリッチコンテンツがメインとなりました。
私たちは情報を提供する側として、Googleの規約違反をしないよう気をつけているのが
現時点では最善の策となっています。
リスク分散は常に考えるべき だが 二兎を追う者は一兎をも得ず

MrPro / Pixabay
日清のカップヌードルで 二兎を追う者は一兎をも得ず なんて 言って批判を買った、タレントがいましたが
アドセンスを初めた最中に他に手をだしても、絶対に上手くいきません。
というのも、やり方もコツもわかっていないので、他のアフィリエイトプログラムに手を出しても
どれもうまくいかなく、収入が一向に入ってこないからです。
まずは、ブログを書くことになれる
文章を書くことになれることが大事です
私からはメール講座の中で、後半は 別の稼ぎの手段についても言及しています
もし、ご興味があれば私のメール講座を受講してみてください
最近のコメント