
多くの人が悩む、アドセンス ブログのネタ。
どんな方向性でやればいいのか
どんな商品を追求していけばいいのか
等、悩みは付きません。
しかし、悩んでいて手が止まっているなら、手を動かしたほうがいいでしょう。
ブログのネタは通勤途中に考えてみる

Meditations / Pixabay
多くの人は、会社に努め、通勤時間という無駄ともいえる時間を過ごします。
近い人で30分ぐらい
大抵の人は片道 1時間から1時間半通勤に使っているでしょう。
私の場合は、東京本社なら2時間半 千葉の事業所なら40分 片道かかっています。
そんな時、看板や広告、をぼーっとみているだけでしょうか。
世の中、どんなことに興味があるのだろうと、考えてみたことはありませんか?
ヒントは広告にある

geralt / Pixabay
広告を出している企業は多額のお金を払って、その商品を買ってほしい、利用してほしいと思っています。
つまり、A8などの、物販 成果報酬型のアフィリエイトではリンクが有るはずです。
そして、それが世の中のトレンドである場合もあります。
目につく広告はなんでしょうか
週刊誌のチラシ? なんとか ダイエット? AKBのお話?
食品で何か推しているものはあります?
色々、目につくと思います。
その中で、自分で気になったものが、おそらく、やってみるべきものでしょう。
それは、あなたと同じ感性で価値観の人が同じようにその気になったものに興味を示すはずだからです。
そうしたら、何を推すのか、だいたいの方向が決まったと思います。
ブログはさっさと立ち上げる

Unsplash / Pixabay
悩んでいても仕方ありません。
とにかく、おもいったったら、すぐにドメインを取得して、ワードプレスをインストールしてブログを1つ立ち上げましょう。
気になる → ブログを立ち上げる
この行動の速さこそ、アドセンスやアフィリエイトで稼ぐための必用な素質です
まずは、記事を30記事いれて様子をみながら、横展開など考えていけば、良いと思います。
詳しいアドセンスやブログの講座は 以下の アドセンスメール講座を受講してみてください
最近のコメント